お勤め先の会社・事業所の社会保険担当部署
・原則、マイナ保険証を利用できる方へは資格確認書を交付できません。マイナンバーカードを持っており、かつ保険証利用登録も完了している方で、どうしてもマイナ保険証の利用を望まず資格確認書の交付を希望される方は、お住まいの市町村窓口でマイナンバーカードの返納手続きを行うか、健保へ保険証利用登録解除申請書を提出いただくかの、いずれかの手続きをお願いいたします。
・申請書に、該当する交付希望理由を正しく記入ください。マイナ保険証を利用できる方には交付できませんので、交付希望理由の状況に誤りがないか確認させていただく場合がございます。
http://bridgestone-kenpo.or.jp/%E3%80%8C%E8%B3%87%E6%A0%BC%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E6%9B%B8%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
お勤め先の会社・事業所の社会保険担当部署
・交付申請区分の「更新」にチェックを入れ、該当する交付希望理由を正しく記入ください。
・マイナ保険証を利用できる方には交付できませんので、交付希望理由の状況に誤りがないか確認させていただく場合がございます。
http://bridgestone-kenpo.or.jp/%E3%80%8C%E8%B3%87%E6%A0%BC%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E6%9B%B8%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
お勤め先の会社・事業所の社会保険担当部署
資格確認書の再交付を希望される方は、再交付手数料1,000円の振り込みが必要です。
紛失・き損を機に、マイナ保険証へ切り替える方は再交付不要にチェックいただき、再交付手数料は振り込まないようにご注意ください。